おつかれさまです。じょんです。
10月17日(金)CSファイナル阪神タイガースと横浜denaベイスターズの試合を見てきました。
私は阪神の応援をしていましたので、大変満足度の高い試合でした。
1回の裏 の時点で勝負は決したなと思いました。佐藤選手のホームランで盛り上がりもピークだったように思います。センターバックスクリーンに飛び込む打球に一同騒然、一塁アルプスはみんな立ちあがってました。
その後も高橋選手の完璧なピッチングで8回まで無安打でしたが、8回表はなかなか疲れるイニングでした。松尾選手から3連打で満塁のピンチからの石井選手への継投でことなきを得ました。
9回の岩崎選手はどの曲を登場曲にするのかなと楽しみに待っていました。
いつもどおりでしたね。
今年の岩崎選手は例年よりも良いはずなのに、なぜかいつもちょっとよぎっちゃうんですよね。
前回、試合に行ったのが佐藤選手が36号を打った試合でした。あの日は7回がしんどかったですね。
試合後に三浦監督のセレモニーがありました。最後に番長コールでさよならできてよかったです。
最近季節の変わり目ということもあってなかなか疲労が取れないです。困りました。
やることはたくさんあるのですが、どうにも疲労のせいにしたくなります。
今週も頑張ります。

コメント